会報
    
    
      ヴィオラ・ダ・ガンバに関する情報を、
      年4回のペースで会員の皆様のご自宅までお届けしています。
      なお、新入会の方には、その年に発行されたバックナンバを差し上げています。
    
    
      また、ヴィオラ・ダ・ガンバに関する研究・翻訳等のジャーナルを、
      随時、発行しています。
    
    
      ガンバ協会への入会については、
      「ガンバ協会とは」をご覧下さい。
    
    
    
    
【2013年発行分】
    
     - No.148 (2013/3/20発行) - 
    
      - 第39回夏期講習会のご案内 / 奨学生募集 
      
 - 協会理事会からの報告 
      
 - 2013年度講師派遣支援事業 支援団体決定 
      
 - <速報> 日本ヴィオラ・ダ・ガンバ協会設立40周年記念祝賀行事 
      
 - 会報添付楽譜 「合奏しょ」
      
 - 協会後援演奏会報告 
      
 - フランス古地図音楽散歩 〜サンタンドレ・デザール教会〜 
      
 - <インタビュー> 慶応義塾大学での古楽の取り組み 
      
 - 会員の声  ガンバと私
      
 - これからの後援演奏会 
      
 - セミナー案内 
      
 - 演奏会案内
    
 
    
     - No.149 (2013/5/20発行) - 
    
- 40周年記念事業について 
 - 夏期講習会の概要
 - 新事業:会員の「コンソート演奏を含む演奏会」支援について
 - 2014年度会員名簿を作成します
 - 理事会報告
 - 40周年記念記事 八田五郎さんインタビュー
 - 特別寄稿 福岡古楽音楽祭をふりかえって
 - 協会後援演奏報告
 - 協会後援演奏会のご紹介
 - 添付楽譜の解説/会員の声
 - セミナー案内
 - 国際交流委員会に届いたメールから
 - 演奏会案内
    
 
    
     - No.150 (2013/9/5発行) - 
    
- 日本ヴィオラ・ダ・ガンバ協会設立40周年記念 
 - <協会理事会からのお知らせ>
 理事選挙公報 / 理事会報告 / 行事サポートチーム 
 - 2013年「コンソートの集い」ご案内
 - 第39回夏期講習会の報告 
 - <講師派遣支事業報告> 行橋出張レッスン
 - <協会後援演奏会報告> 小池香織ヴィオラ・ダ・ガンバ リサイタル
 - <発表会報告> 第1回ヴィオラ・ダ・ガンバ発表会「七夕の会」 
 - <セミナー報告> 信州アーリー・ミュージック音楽村 / カンビスト組夏合宿 
 - <海外からの声> 水野勉さんの「七夕幻想」、カナダで楽しむ
 - これからの後援演奏会 
 - 演奏会案内
    
 
    
     - No.151 (2013/12/20発行) - 
    
- 協会設立40周年記念フェスティバル報告
 - コンソートの集い2013報告
 - 理事会報告、新理事信任投票結果、退任理事挨拶
 - 神戸愉樹美・論文紹介
 - 行事サポートチーム発足
 - 地方への講師派遣事業
 - 2013年夏期講習会アンケート結果
 - 会報添付楽譜解説
 - 協会後援演奏会報告
 - 協会後援演奏会のご紹介
 - ジェイン・ジュリアーさん来日 Open House&Workshop演奏会案内
 - 演奏会案内
    
 
    
    
     
【バックナンバ目次】
     
      
    
       
      最終更新: